fc2ブログ

CS035のブログ

兵庫県明石市魚住町にある カーサービス真砂 のブログです!

2014-08

GG2

車検で入庫だったGG2のインプレッサ、
左フロントのロワーボールジョイントにダメージが。
IMGP5755.jpg
このスバルのタイプは、ボールジョイントのみが
ロワーアームから取り外せて、単品で支給されます。
ナックルからの分離も簡単。
勘合がやや渋く、サイズの適正なボールジョイントプーラーを
しっかりかけて何度かしばく必要が、、、
バキンッと外れてくれます。
ありがとうございます!
スポンサーサイト



KCH40

右フロント足回りよりゴトゴト異音のKCH40のレジアス、
ショックアブソーバーが油漏れを起こしているため交換ですが、
いわゆるストラットタイプの抜けによる底突きのような
ゴトゴトではないです。
異音はサスペンションのボールジョイントのがたと判断、
ロワーはボールジョイントのみ供給がありますが、
アッパー側はジョイントのみ供給はなく、
アッパーアームASSYを交換する事になります。
IMGP5753.jpg IMGP5752.jpg
トーションバー(ねじり棒)式のサスペンション、
棒をねじった反力を利用しているのですが、
この反力を生むために強力な力でネジを締め上げられた状態で
車両に装着されています。
この締め上げ、緩めの作業がトーションバーは大変なのですが、
緩め作業開始から格闘することしばらく、
バキンっという大きな音とともに、急にナットが軽くなりました。
あっ、折れたな、、、
折れ切ってはいないものの、完全に伸びてる感じ、
もういくらか回せば、ボルトが勢いよく飛ぶだろうと予測できます。
これもいい経験、、、あれこれ考えて安全に無事にリリースできました。
アッパーアームはエンジンルーム側から作業、
ボールジョイントは上下いずれも固いのであの手この手で。
折れたトーションバーのアジャストボルトは、
運転席を取り外してカーペット下のサービスホールから交換、
これだけでもかなりの遠回りでしたが、
作業後は走行距離から考えられないくらいに、
静かな足回りを取り戻せました。
ありがとうございます!

AZT250

車検で入庫だったAZT250のアベンシス、
引き取りして戻る最中、左のドアがやけにうるさい、、、
IMGP5745.jpg
ブィーとモーターが空回りし続ける異音。
電動格納ドアミラーが壊れていて、
キーON状態でモーターが常に回りっぱなし。
リサイクルパーツ登場、ミラーカバーの色が違いましたが、
組み換えできるので問題なし。
再使用するシルバーの方は慎重に!
ありがとうございます。

H42V

最近はめっきり減ってしまったタイミングベルト交換作業、
10万キロなんてざらに走る車両はたくさん、
でもチェーン駆動になって久しいですから、
やや以前?のクルマ特有の整備箇所ですね。
IMGP5742.jpg
H42Vのミニカも10万キロオーバー、
タイミングベルトとテンショナー交換。
三菱はファンベルトのテンショナーも一度は交換しておきたい箇所、
でも基本的にいつまでも故障知らず?の3G83、、、

HN22S

午後はまだまだ暑いものの、
知らないうちに暗くなるのが早まったような印象?
車検で入庫のHN22SのKei、
フロントブレーキパッドの磨耗に加えて、
フロントドライブシャフトのアウターブーツも左右共に破れ。
IMGP5747.jpg
いずれもお決まりの車検時発生項目ですね、、、
走行距離はホント少ないんですが、
年数が経てば、やはりブレーキも減ってきて、
関節であるゴムブーツも破れてきます。
これらはいたし方ありません。
ドライブシャフトはまだパキパキ異音が出る前、
それが救いかな?

スペアタイヤ

先日のNKR81Nのエルフ、
未使用で荷台に積んであったスペアタイヤを装着して
クルマを運行していく予定だったのですが、
今日それがバーストした、、、と夕刻連絡あり。
IMGP5744.jpg
未使用で過ごした期間が長すぎたんでしょうか?
一気に膨張した形跡もあるし、切ったような痕もあるし。
夕刻でしたが取引先も無理を聞いてくれてなんとか完了。
ホント助かります、、、

スペアタイヤといえば、先週当方の長いお客さん、
連休の時にパンクして大変やったんやぞ!とやや怒った声色、、、
スペアちゃうやつ載せとるやろ、サイズちゃうから付けられへんで、
JAFも呼んだら、違うのが載ってますね、でレッカーなってもて
高くついたんやぞ!と半分冗談、半分本気。
話を聞いて自分の中で整理するのにしばし、
おかしいな、ワゴンRのスペアってこれじゃなかったっけ?
と思い当方に置いてる同じ型式のワゴンRのスペアとチェック、
当然ながら12インチの同じものがトランクに収まっています。
通常の4つのタイヤは13インチ、
付けようとしたスペアタイヤのホイール内側にはガリガリ傷が。
パンクしたのはフロントタイヤですか?
そうや!付けたらガリガリして走られへんやろ!
暑いし夜中で暗いし一生懸命付けた思ったら走られへんいうたら
どういうことやねん!腹たってもてよ!と。

お話が飲み込めました。
また兄ちゃん(私の事)ええ加減なタイヤ付けやがって!
って思ったんですよね、、、
分かります、、、大変ですもん、スペアに交換するの。
でもスペアタイヤのサイズはこれで合っているんです。
フロントタイヤがパンクしたからそこにスペアを付け替える、
というのは実は合ってるようで合っていないんです。
怒らないでくださいよ、お客さん、ココ、一緒に読んでもらえます?
とスペアのホイールに貼られたコーションラベル、
つらつらと書かれた最後、後輪に装着してください、の記述。
そう、舵取りの車輪ではなく、後ろに装着しないといけないんです。
ブレーキの形状も含めて、前側には装着できないサイズでよい
という判断になっているのです。
片側細いタイヤでFF駆動でスピード出せば実際危ないですしね。
たまたまパンクしたのが後輪だったらなんてことなかったでしょう。
またJAFのスタッフもそこに気が付いてくれていれば、
問題なかったのですが。
フロントがパンクしたら面倒だけど、先にリヤをスペアにして
その生きてる通常のタイヤをフロントに回す、というのが正解。
でもそこまで急に気が回らないですよね、、、
私も言われて言い負かそう、などとは思いませんし、
でも最終的には納得していただけて、笑い話でまとめられた?

仕事でもなんでもそうですが、
その目の前のことをそれを、そればっかりをすぐ何とかせなあかん、
みたく考えてしまう事ありますよね。
私もホント修行が足りませんが、一歩下がったり横に立ったりして、
うまくにこやかに全体が見えるよう余裕を保つようにしなくてはね。
ありがとうございました!

L750S

日中エアコンがきいていないで入庫のL750Sのネイキッド、
夕方や夜はきいているのですが、、、というもの。
入庫時はエアコンのコンプレッサーは回っておらず、
ブロアからは熱い風が送風されています。
クーラーガスは入っており、しばらく経ってエンジンが冷えると
コンプレッサーはONして冷たい風が出てきます。
IMGP5737.jpg
今回はラジエーターの電動ファンモーターが回っておらず、
オーバーヒートしていたことが原因でした。
またエアコンがONすると、電動ファンを回さなければ、
ラジエーター前のコンデンサーでクーラーガスを冷やせないため、
ガス圧力が上がってしまい、
コンプレッサーの作動を制限させてしまうという具合です。
今回の場合は、クーラーを我慢するしないだけではなく、
エンジンをオーバーヒートさせてしまうことになるため、
早急な修理が必要でした。部品はメーカー取り寄せ。
組み付け後は快調、ありがとうございます。

L350S

今日は天気予報は雨だった?のに大変暑かったですね、、、
でも久しぶりに忙しい一日になってくれました。

しばらくかかって仕上げてきたL350Sのタント、
やっとしっかりと乗り出せる状態になりました。
久しぶりに在庫の中古車としてご案内です。
IMGP5719.jpg  IMGP5733.jpg IMGP5735.jpg
4角に傷や損傷のあった外装は、
全体的にきれいに補修をいたしました。
機関は異音の出ていた右フロントショック交換、
そして左右のドライブシャフトをリビルトに交換、
左前ホイルベアリングのがた、交換でリフレッシュできました。
ホイルベアリングとドライブシャフトの勘合が固すぎ、、、
でもこれで随分とクルマはシャキッとしました。
タントXリミテッド、H17年式、ローズメタリック、
現在走行は68000キロ、車検はたーっぷりの28年5月まで、
14インチの純正ホイールには装着後日が浅いネクストリーです。
神戸ナンバーで参考乗り出し価格48万円です!

ご成約いただきました!


DA63T

DA63Tのキャリートラック、
エンジン下部に何か突出しているものが見えます、、、
IMGP5734.jpg
リフトアップ、エンジンを支えるメンバーが、
プロペラシャフトの途中のマウントの部分で
スパッと折損しておりました。
田んぼの中で酷使しているとはいえ、
こんな風になってしまうものなんですね、、、
傷口が錆びていたので、
もう少し以前から切れていたのかもしれません。
ありがとうございました!

NKR81N

リヤタイヤが大きくバーストのNKR81Nのエルフ、
サイドウォールに大きな大きな破裂穴、、、
IMGP5720.jpg
たまたま破裂方向が車両の内側だったため、
大きな異音だけで済んだ模様。
高速走行後、交差点で曲がった瞬間だったそう。
夏の気温が高い中、高速走行で圧が上がり、
ねじれた瞬間に弱っていた部分がやられたのでしょう。
もう一本一部が膨らんだ危ないタイヤもあったので同時交換。
ありがとうございます。

U62T

今朝は涼しいかな?と思うもやはり暑かったですね、、、
車検で入庫のU62Tのミニキャブトラック、
左リヤショックからの油漏れ、
左右ステアリングタイロッドのエンドブーツの破れあり。
IMGP5725.jpg  IMGP5724.jpg
ショックは乗用車タイプと違い安価です。
タイロッドのエンドはガタなしですのでブーツのみ。
作業後はサイドスリップテスターでトーイン調整して完了です。
ありがとうございます。

MC21S

MC21SのワゴンR、ファンベルトよりクルクル異音、
バッテリチャージランプが点灯しています。
発電するオルタネーターが重たくなった模様、、、
IMGP5717.jpg
今回は程度のよい中古とリビルトの値段の差が生まれないため、
リビルトを選択せざるを得ませんでした。
同じくらい出すならリビルト=再生品の方が保証も付いて
お客様にはよいでしょう。
重たくなったオルタのせいか?クーラーベルトの張りもゆるゆる、
と思ったらコンプレッサーの調整用ボルトが折れていました、、、
もう一つのボルト穴を利用して固定、
ベルトは295から一つ短い290に変更して完了、
ありがとうございました。

HE21S

お盆の週はお天気が悪い日ばかりだったのに、
今週は夏らしく暑い日中が戻ってきましたね、、、

車検で入庫だったHE21Sのラパンは要タイヤ交換、
ひび割れがたくさん進んでしまっていました。
IMGP5716.jpg
155/65R13のサイズはミシュランXM1、
INとOUTで非対称になっており、
組み付けた感、なかなかいい手応え、
しっかりとした印象を受けました。
タイヤメーカー、ミシュランも選択肢に入れられてみては?
ありがとうございます。

MC21S

先日の雨台風でブレーキが固着してしまい、
駐車場から動けなくなってしまったMC21SのワゴンR、
レッカーで引き取り、連休前間に合いました。
IMGP5697.jpg
主に左リヤのドラムブレーキでの固着、
しかし左右共に作業しておきます。
ホイールシリンダーはスムーズに動くのでOK、
ブレーキシューは交換、ドラムは研磨、
また研磨のために脱着が必要なホイールベアリングは
さびの進行も酷かったので、合わせて交換しました。

今日からお休みに入りますが、
今日は午前中に工場内のカラークリートを塗りました。
IMGP5712.jpg
だいぶ褪せてきていましたので、
グリーンが濃くなっていい感じです。
また気持ちよく作業できますね。
材料がちょっとだけ足りなかったんですが、またの機会に、、、
それでは皆様、よいお盆休みをお過ごしください~!

MC21S

突然エアコンがきかなくなったMC21SのワゴンR、
今回の原因はコンプレッサーのトラブル、
スイッチOnでマグネットクラッチは作動するものの、
内部で圧縮できなくなった模様。
IMGP5690.jpg
コンプレッサーはリサイクルパーツ、
エキスパンションバルブとリキッドタンクは新品に、
よく冷えるようになりました。
連休に間に合ってよかった~!

HA4

まずは台風、久しぶりに県内は直撃でしたが、
当工場の方は無事にやり過ごすことができて、
ほっとしております。大きな台風でしたので、
ホント気持ち落ち着きませんでした、、、

先週車検だったHA4のアクティ、
いろいろ交換部品が出てしまいましたが、
その中でバッテリ、預かり中、スターターがうっ、、、と
鳴りながらかろうじて回るような具合あり。
IMGP5687.jpg
バッテリテスター、すぐに交換が必要です、の診断。
ホンダ純正バッテリー、おそらく新車時からのものでしょう。
16年経過していることになります、、、交換。
バッテリーの診断は専用テスターで確実に実施いたします。
元気なバッテリーは元気です、と表示されますのでご心配なく。
診断は無料、遠慮なくお申し付けください~!

FRR90G3S

今週はパワーウィンドの故障が重なりました。
L900Sのムーブ、S320Vのハイゼットは
パワーウィンドマスタースイッチの不具合で操作できず。
IMGP5686.jpg  IMGP5684.jpg  IMGP5688.jpg
SCP10のヴィッツは運転席パワーウィンドモーターの不具合、
新品モーターの定価が高く、リサイクルパーツでの対応となりました。
レギュレーターつきでお得かな?
FRR90G3Sのフォワードは助手席パワーウィンドモーターの不具合、
こちらもモーターのトラブル、年式を考えれば、
レギュレーターもセット交換が望ましいですね。
プラスティック部分が割れたりしますので再修理になっては2度手間です。
ありがとうございます。

ANH10

いよいよ今晩からお盆休み突入という方も?
部品などは中には明日からストップ、というところもありますね。
実質作業は明日まで、という具合でしょうかね。

車検で入庫だったANH10のアルファード、
エンジン不調の依頼事項、アイドリング時にガクッガクッと
回転がドロップし、乗っていて違和感があります。
症状はエアコンONで顕著に出ます。
IMGP5683.jpg
今回はスパークプラグの交換で改善しました。
ミスファイアしていたようですね。
車格に合わずない標準プラグなので、
毎回の交換を重ねてきましたが、
今回は車検のスパンもたなかったですね。
予防整備でコイルも一式交換する必要もあるかな?
ありがとうございました。

S220G

昨日エンジンがかからなくなってしまった、
でレッカーだったS220Gのアトレーワゴン、
勢いよくクランキングできるものの、
全く始動する気配はありません、、、
IMGP5685.jpg
今回はフュエルポンプの寿命でした。
かれこれ20万キロ、ご苦労様でした。
診断してすぐにリサイクルパーツを手配、
素晴らしく程度の良いものが今朝には到着しました。
もちろんお値段もお安くできていると思いますよ。
組み付けて無事にエンジン始動、
ありがとうございました!

QNC10

QNC10のパッソ、中古車をお持込での仕上げ、
名義変更やら内外装清掃や定期点検を当方で。
IMGP5682.jpg
8年経過の車両、走行も76000キロと相応、
内外装共にまずまず、あらかたきれいになりました。
一部動かないパワーウィンドの点検、
磨耗したブレーキパッドやベルト、油脂類の交換、
壊れたキーカバーやパカパカ外れたサイドバイザーの直し、
こマシになったかな?

S330V

今日は雨降りの一日でしたね。
おかげでいくぶん涼しかったかな?
ご成約いただいたS330Vのハイゼット、
今日は一日かけて納車整備です。
IMGP5681.jpg
下取り後、2月から7月までの5ヶ月間、
お勤めに出ていた車両だったんですが、
帰ってきて手入れもしてやらないとなぁ、と思っていたら、
すぐにお声がかかってしましました。
なかなか珍しい?ブラックのデラックス、4WD、オートマ、
メーターがやや回っているも、そこそこ整備してきているので
外装ともども年式距離相応といったところです。
10万キロ時点でタイミングベルトも交換済み、
よく動かなくなるパワーウィンドスイッチも交換済み、
今回はタイヤやベルトなども交換しました。
磨いたおかげで若干ですが艶も戻りました。
あとは名義変更待ち、ありがとうございます。

GF50

月も替わって早八月、お取引先よりお盆休みの案内などがきて、
実質来週末には連休入りなんですね、、、
当方の夏季休業は13から17になりそうかな?

外装修理があがってきたZGE22WのWISH、
最後にヘッドライト調整、夜間のライト点灯であらぬ方向を照らしては
いけませんからね。
IMGP5677.jpg  IMGP5675.jpg  IMGP5679.jpg
GF50のシーマは右ヘッドライトのロービームの不点灯、
キセノンタイプなんですが、今回はHIDコントロールユニットの要交換、
新品ライトASSYは定価116000円税別とめっちゃ高いので、
リサイクルパーツを手配しました。
お客様のライトのレンズは大変きれいな状態、
リサイクルパーツは黄ばみがありますため、
そのコントロールユニットを組み替えます。
お弁当箱のような銀の四角から出ている蛇のような配線を
くりくり回しながらスムーズに抜けるポイントを探します。
一回出来たらコツが分かるんですけどね、、、
最後にヘッドライト調整を行って完了です。
いずれもありがとうございました。

 | HOME | 

 

プロフィール

cs035

Author:cs035
㈱カーサービス真砂
since1975
兵庫県明石市魚住町
錦が丘1-1-5
078-947-3265
営業時間 8:00~19:00
日曜定休

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する